【肩こりで肥満に!!】「エモーショナル・イーティング」とは 梅田中崎町整体院
梅田中崎町整体院 濱尾です。
秋冬の新型コロナ流行に備えて、
今から飲み会やクリスマス、お正月でのリスク要因となる肥満を解消する
「コロナと肥満」
実は今回のテーマの「肩こり」とも関係が深いのです。
気が付くとなぜか、だらだらと食べてしまうという経験は誰にでもあるでしょう。
仕事でプレッシャーを抱えているとき、今ならばコロナ禍もあり、先行きの不安定さにストレスを感じ、気が付くと何かしら口に運んでいるという方も多いようです。
衝動に突き動かされ、何かを食べてしまうことを
「エモーショナル・イーティング」といいます。
実はそのきっかけとして意外と多いのは肩こりなのです。
肩周辺がゴリゴリに固まっているときは、なぜか甘いものや糖質を取ることで心身のバランスを取りたくなるもの。
長時間ドライブ時に、サービスエリアでソフトクリームや甘い菓子パンなどを求めた経験はおありでしょう。
大事な会議や、緊張する上司と一緒に過ごした後なども同様に糖質を欲します。
エモーショナル・イーティングの問題点は、
文字通り食欲が止まらなくなってしまうこと。
糖質を一度に大量摂取すると血糖値が急上昇。
血糖値を下げるため体内ではインスリンが分泌されます。
すると今度は低血糖状態となり再び糖質を求めるという仕組みです。
こうなると血糖値も乱高下しますし、特に糖尿病などの生活習慣病を抱える方にはよくありません。
原因となる肩こり解消には
同じ食べ物の意外な軽減方法の一つでブルーベリー
を食べることもオススメです。
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは血流を改善し、肩こりの原因にもなる眼精疲労にも効果的です。
また同様にオススメしたいのは、アーモンドなどのナッツ類。
ナッツ類の健康増進効果は広く知られていますが、毛細血管を広げる働きのあるビタミンEが豊富に含まれていて、ブルーベリー同様、血流改善の効果が期待できます。
かみ応えがあることで少しずつしか食べられず、血糖値も急上昇しないことで安心・安全のオヤツと言えます。
最後にはストレッチです。
テレワーク下で長時間パソコンに向かっていることで眼精疲労は進んでいます。必然的に筋肉のコリを生み、肩こりにつながります。
解消法としてはドライアイを防ぐための目薬や首を回すなどのストレッチを1時間に1回は行うなど取り入れてみてください。
当院でも、最近お伝えしてデスクワーカーの方に大好評の、
頭蓋骨アプローチ
で、首肩がスッキリして喜ばれています。
まだの方は、是非体験しにきてください。
本格的な冬・年末を迎える前に、食欲コントロールの方法を覚えておきましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約は下記ホットペッパー より
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000471277/?cstt=12
当院の公式LINEからのご予約または健康情報を知りたい方はこちら
NEW
-
query_builder 2021/01/15
-
【梅田中崎町整体院】本年 2021のご挨拶と疫病退散
query_builder 2021/01/12 -
【視力回復整体オンラインセミナー】近視・老眼・眼精疲労・乱視 梅田中崎町整体院
query_builder 2020/12/14 -
【ファスティング 効果 大阪 体験 やり方】梅田中崎町整体院
query_builder 2020/12/07 -
冷え症のタイプ別⁉️あなたはどのタイプ??梅田中崎町整体院
query_builder 2020/11/28